« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月10日 (火)

若き英雄たち集まれ!!

3 おはようございますhappy01

朝から幼稚園のパトロールに出掛ける子どもたちを見付けました。

黄色のマントは安全の印☆

まだまだ仲間が集まらない・・・2人じゃ、辻ヶ丘幼稚園の安全を確認できないじゃないか!!

おっと!一番小さなそら組の仲間が出動したぞpunch

「番号!!」 「1!」 「2!」 「3!」

~結果報告~ 

皆様!!ご安心ください♪ 幼稚園は新学期に向けて着々と準備をしております。

夏休みを満喫し、2学期を楽しみに待っててくださいbleah

2010年8月 9日 (月)

○○○ ぽよ~ん ○○○

Photo 体育館から,「がんばるぞぉ~」の元気な声が聞こえてきましたnote

ただいまより

風船ゲームの開幕ですsign03

本日は,黄色チームVSピンクチームですshine

「きゃ~」「えいっ」と元気な声や笑い声が飛び交ったり,真剣な表情で風船をポンポンしたり…

お弁当の前に一汗かき,いい運動になったようですhappy01

2010年8月 8日 (日)

バタバタバタ!??

Chou 幼稚園にくると,バタバタバタッsign03と音がしてきました。

音がするほうに近づいてみるとなんと・・・eyesign03

さなぎからかえったウスキシロチョウが12匹いましたhappy02shine

とっても成長が早かったですよhappy01note

お空に飛んでいくのはいつかなsmilesign02

楽しみにしていてくださいねheart01happy02

2010年8月 7日 (土)

幼稚園が……!!!!

Photo 工事が始まりましたsign03

何の工事かと言うと・・・“水道”ですup

いつもの園庭には,トラックが入っていますsmile

この暑い中,作業されていますcoldsweats02

辻っ子のみんなのために頑張ってらっしゃいますgood

きっと,使いやすい素敵な水道になることでしょうheart04

みんなsign03楽しみにしててねupup

2010年8月 6日 (金)

もうすぐ・・・

Photo_3 さぁ,もうすぐお弁当の時間restaurant

年長組の子どもたち9名が今日のお当番さんですflair

机を拭いたり,お弁当を配ったり…

張り切って手伝ってくれましたshine

先生たちも子どもたちと一緒にお弁当の時間を楽しみたいと思いますheart01

2010年8月 5日 (木)

何をしているのかな??

Ppp今日も暑いですねbearing

お預かりの子どもたちも「あついねsun」「まぶしいいよね」という声がたくさん聞かれましたheart04

うさぎの飼育小屋の掃除をしていると・・・

「暑いからお水をいっぱい飲みたいかもねhappy01」とのことlovely

お手伝いをしてくれる優しい子どもたちでしたheart01

今お預かりのこどもたちはというと,プールの中で水遊び中ですshine

中には虫取りあみを持っている子もhappy01

せみやとんぼも幼稚園に遊びにきてくれているようですpig

2010年8月 4日 (水)

この花は・・?

Photo メダカの池に咲くホテイアオイの花pisces

次々に薄紫の花を咲かせていますshine

カンカン照りの中 ホテイアオイの中をスーイスーイと泳ぐメダカたちですsign03

2010年8月 3日 (火)

初!!全員のお昼寝☆

Hirune 朝からせみとり,プールでの水遊びとたくさん楽しんだ

子どもたちsun

とっても元気に楽しく遊んだので,今日は年長組さんの

子どもたちもお昼寝しましたよsleepy

今もせみの声がするほうへ走っていく元気な姿が見えていますhappy01

ウスキシロチョウ!!

Photo_3 昨日幼稚園にやってきたウスキシロチョウshine

成長が早いとは昨日調べて分かっていましたが,

昨日幼虫だったのに,あっという間にさなぎになり

10匹のさなぎがぶら下がっていますscissors

子どもたちも興味津々で見ていますeye

ながーい茶色のさや(一番下の画像)はゴールデンシャワーの種が

入っているそうです。

初めて見る長いさやに職員もびっくりですhappy02

朝からせっせとっ!

Photo_2 朝からセミの声が園庭に響き渡っていますsun

お預かりの子どもたちが登園直後からセミを追っかけ

すばやくキャッチscissors 捕獲大作戦 成功sign03