« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »
おはようございます^ ^
いいお天気ですね涼しいですので、朝早くからお出かけされてる方もいらっしゃるのでは?
飼育小屋ではちょっとした事件が。。。何度餌を置いてもひっくり返されているのです。鴨の足がひっかかり、ひっくり返しているのかと思ってましたが,餌まみれの亀を見つけました物事を決めつけて解決するのは,ダメですね。犯人は亀でした視野を広げることって大事ですね^_^
今日もとても良い天気の中、土曜お預かりをしています写真は朝の様子です「ここでバーベキューしよう」「道ができたら温泉作るよ」と話し合いながら遊びを決めて、遊びがスタートしました楽しいことを見つけたら『さぁ、楽しいことはじめよう』今は、おいしい給食を食べ終わり、ゆっくりタイムです3時のおやつを食べたら、また楽しいこと見つけようね2学期が始まり1週間を過ごした子どもたちは、疲れている様子が見受けられます週末ゆっくり過ごして、また月曜日から元気に登園してくれることをお待ちしていますね
なかよしクラブ コアラグループです
今日は、お母さん向けのヨガ教室を行いました
日頃、子育てに頑張っているお母さんたちに、たまにはリフレッシュしていただきたくて、今回企画しました皆さん、大変喜ばれ、「楽しかった」「1度ヨガがしたいと思ってたんです」と言っていただき、うれしかったです
来月は、うさぎグループで「ヨガ教室」を企画してます楽しみにしていてくださいね
今日は,未就園児教室なかよしクラブのうさぎグループのお友だちが,幼稚園に遊びに来てくれました太陽スポーツクラブの福山先生と一緒に,バルーンや平均台やお手玉を使って,体をいっぱい使って親子で遊びましたよ
10月8日(日)は,幼稚園の運動会で未就園児のお遊戯もありますお土産も準備していますので,ぜひ遊びに来てくださいね
次回は,10月26日(木)にお母さんのヨガタイムの予定ですうさぎグループさんに会えるのを楽しみに待っています
年中組(にじ・ゆめ)です2学期が始まり,みんなで夏休みの楽しかった思い出を絵に描きましたみんな「何を描こうかなぁ?」「あ!プールに行ったんだ」などと,たくさんの楽しかった思い出を話していましたよこの夏の経験で,また一つお兄さんお姉さんになった子どもたち・・絵もとても楽しく仕上げることができました
この絵はお部屋の壁に飾ってありますまた幼稚園にお越しの際は,ぜひ年中組を覗きに来てくださいね
今日の年少組は、昨日雨のため延期となった最後のプール遊びをしました準備体操をすると、それぞれの楽しみ方でプール遊びをスタート水が苦手で固まる子、元気よく友だちや先生とかけ合いっこをする子、じーっと温泉のように座っている子、いろいろな姿がありました曇りで少し肌寒かったため、暖かいシャワーをしてから着替えをしましたご家庭でも、お話をされてみてくださいね
9月に入って,急に秋らしくなってきたような気がします・・・気温の変化で風邪などひかないように気を付けてくださいね子どもたちは,10月の運動会に向けて少しずつ練習を始めます今日はみんなでエンディングの゛夢をきかせて”を踊ってみましたよみんなにこにこ楽しそうでした
「だれのごはんでしょう?」日曜日の朝、幼稚園はお腹がペコペコの動物さんがいっぱいです写真の上はウサギ下は、あいがものご飯です暑さに負けず、もりもり食べていますみなさんは、今日のご飯は何でしょうか月曜日からの給食も楽しみに幼稚園に来てくださいねみんなで待っています
土曜日のお預かりは,年長さんと年中さん・年少さんと年少少さんの縦割り保育ですハッピーハウスのつきぐみさんも元気に登園して遊んでいます今日の年長・年中チームは公園に遊びに行きました木陰が気持ちよくてみんなで,だるまさんが転んだをしているところです「なかまにいれて~」とニコニコしながら参加して最後は全員で遊びましたよ
今日から2学期がスタートしました夏休みに楽しいことをたくさん見つけて過ごしていたことが,子どもたちの表情や話しから伝わってきました始業式では,代表の子どもたちが堂々と発表もしてくれましたよ来週から給食が始まります友だちと一緒にたくさん体を動かしながら,園生活のリズムを取り戻し,楽しいことを見つけて過ごしていきたいと思います2学期もよろしくお願いします
もっと読む
最近のコメント