« 2015年7月 | メイン | 2015年9月 »
きょうも幼稚園はお預かりの子どもたちで賑わっています
そんな中,花に水をあげている優しいお友だちが、、
「虹があるよ!!」と大発見!!ホースを下げると見えなくなり,上に向けると出てくるということに気づき,楽しく水やりをしていました
水をたっぷりかけてもらって,花たちもとても喜んでいましたよ
お手伝いしてくれてありがとう
今日の給食はお弁当ですメニューは,わかめご飯と回鍋肉,マカロニサラダ,デザートです子どもたちは,お友だちと楽しそうに会話をしながら食べる姿が見られました
午後からはどんな楽しいことが待っているのかな楽しく過ごしていけたらと思います
おはようございます本日,素敵なショットをご紹介いたします
カメが元気がいいな・・・とは思っていたのですが,水をためていますと「そのくらいでよいです。少なめがちょうどいいです。」とカメと目が合いました。精一杯,首を伸ばしこちらをみているのです。よーく見てみると手足をバタバタしていて必死に泳いでいます
ステキなシンクロ次はカモの番まずは腹ごしらえ。辻リンピックの始まりです今日も素敵な一日をお過ごしください
おはようございます
今日もいい天気となり,真夏日となりそうですね
どこかへお出かけされる方も多いのではないかと思います
預かり保育の子どもたちは,暑さなんてなんのその
園庭で,虫探しやリレーごっこをしたり,室内では,ままごとをしたりして楽しんでいますよ
水分補給をこまめにしながら,たくさん遊びたいと思います
今日のお預かりでは,子どもたちが大好きなうさぎさんのお世話をしてくれましたお水やごはんをあげながら,「ごはんいっぱい食べてる!」「かわいいね」など,うさぎさんの観察も楽しんでいましたまた,赤ちゃんうさぎのお世話をしながら,「なんだか大きくなったね」とうさぎさんの成長にも驚いている様子でした
大好きなうさぎさんの成長をこれからもみんなで見守っていこうね
今日の預かり保育の子どもたちは、砂遊びや水遊びをして元気いっぱい遊んでいます
預かり保育は、2歳児から5歳児までの異年齢の活動が主なので、夏休みは異年齢の友だちとのかかわりで盛り上がっているところです
毎日暑い日が続きますが、暑さに負けずに遊んでいる子どもたちです
厳しい暑さにも負けず,今日もお預かりの子どもたちは元気いっぱいです午前中はプールをしたり,虫を見つけたり・・・自分の好きな遊びを見つけてそれぞれ楽しむ姿が見られましたたくさん遊んでお腹がすいた子どもたちは,給食もモリモリ食べていましたよ今からお昼寝の時間ですゆっくり休んでまた午後からたくさん遊ぼうね
今日の幼稚園もとても暑いです
子どもたちは、園庭で「水遊び」を楽しんでいます
お隣の「つじっこ保育所」を覗いてみると
みんなプールで「楽しそう!!」
毎日暑い日が続きますが、辻ケ丘幼稚園&つじっこ保育所の子どもたちは元気いっぱい夏を楽しんでいますよ
子どもたちの足元を見てみると,カメとうさぎが歩いています飼育をしようと扉を開けたと同時に出てきたようです少しだけ,園庭をお散歩中
うさぎもカメもとっても嬉しそうですまた,お散歩しようね
園長室の前に虫かごがたくさん並んでいます何かというと,カブトムシやクワガタなどたくさんの虫たちです子どもたちはたくさんの虫に興味津々です幼稚園に来たときに是非見ていってくださいね
今日もとっても暑いので,こまめの水分補給を心掛けてもらえたらと思います
もっと読む
最近のコメント