« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月15日 (水)

防犯教室

Cf

今日は防犯教室がありましたhappy01子どもたちは先生の話をしっかり聞いて,落ち着いて避難することが出来ましたよsign01体育館では,市役所の方による寸劇「うさぎのミミちゃん」や自分の身を守るための約束事「いかのおすし」など,たくさんのことを学んだ子どもたちでしたshineまたお家で子どもたちに今日のことを聞いてみてくださいねsmile

2015年7月14日 (火)

老人ホーム慰問!

Photo

年中組(にじ・ゆめ)ですnote今日は老人ホーム慰問で,さかもと園に出かけてきましたshineたくさんのおじいちゃん・おばあちゃんに少しドキドキしている様子の子どもたちでしたが,元気いっぱいの歌とアンパンマン体操を楽しく発表することができましたhappy02そして,子どもたちが一生懸命作ったかき氷のメダルも,おじいちゃん・おばあちゃんの首にかけてプレゼントすることができましたpresent

子どもたちからのプレゼントを受け取ったおじいちゃん・おばあちゃんからは,たくさんの「ありがとう」と笑顔を頂きましたheart04お別れの際には,握手やタッチをしながらさようならをすることもできましたsign01今日ランドセルで持ち帰ったものは,おじいちゃん・おばあちゃんからのプレゼントですheart01子どもたちも大喜びでしたhappy02おじいちゃん,おばあちゃんいつまでも元気でいてくださいねhappy01

2015年7月13日 (月)

8月生まれの誕生会☆

Photo今日は誕生会でしたheart018月生まれの子どもたちは,少しドキドキしながらも,大きくなったら何になりたいかや,好きな食べ物などをステージで一生懸命発表してくれましたhappy01幼稚園のお友だちも,おめでとうのビームをたくさん送ったり,歌をプレゼントしたり,お友だちの誕生日を元気いっぱいお祝いしていましたshineみんなにお祝いしてもらった子どもたちは,にこにこ笑顔でとっても嬉しそうでしたhappy02

そして今回のお楽しみは,ペープサートのあかずきんでしたnotesこわ~いおおかみにドキドキしながら,子どもたちもペープサートを楽しんでいる様子でしたlovely子どもたちの笑顔がたくさん見れた,とても楽しい誕生会でしたheart048月生まれのお友だち,お誕生日おめでとうsign03

2015年7月12日 (日)

公園に行ったよ!☆

Photo年少少組(そらぐみ)ですhappy01heart01

先週の金曜日は,幼稚園の隣の坂元公園へ歩いて出かけましたrunshine

とても暑かったので,熱中症対策として水筒を首から下げて,いざ出発sunsign03

初めて園外へ散歩に出かけた子どもたちは,お友だちと手をつなぎ,上手に歩いていましたよhappy02note

公園に着くと,遊具や広場で体を思い切り動かし,「先生見て見て~sign03flair」と,とても楽しそうでしたheart04heart04

さあsign03いよいよ1学期もあと1週間sign01shine

台風の影響がとても心配ですが…sadtyphoon

子どもたちと一緒に,1学期を楽しく締めくくることが出来たらいいなと思っていますlovelyheart02

2015年7月11日 (土)

暑い日の水遊び☆

P1150254

おはようございますconfident雨が降りそうだねぇとみんなで話しながら,ボール遊びや三輪車をしていたら,一人の子が桶に水をため・・・ひよこを並べ始めました。ひよこでは満足できず,水鉄砲を取り出し・・・目に入るもの全てが敵punch水遊びのスタートです。

紙に鬼を描いて,テントに貼り付け,よーいドン!!必死でしたよ~高さが足りないと気づいた子は椅子を持ってきますし,裏からも狙って少しでも早く落とそうとしますし,子どもの考える力はすごいですねhappy01今日も楽しい1日なりそうですshine

2015年7月10日 (金)

なかよしクラブ(コアラグループ)

Df今日はなかよしクラブ(コアラグループ)の活動がありましたshine

「お外で遊ぼうsign01」の予定でしたが,雨が降ってきた為,活動を変更して園庭のテントの中で泡遊びをしましたhappy02お母さんが作ってくれた泡をスコップでかき混ぜたり,手で触ったりと泡を十分に楽しんでいましたよnote最後にはペットボトルで色遊びもして,大満足の子どもたちでしたheart01heart01

吉野公園に出掛けたよ♪

Photoにじ組・ゆめ組ですhappy01きょうは園バスで“吉野公園”に出掛けてきましたnotes雨を心配しながらバスを降りた子どもたち,広場に到着するまでは降っていなかったのですが・・・リュックを置いて,着替えを取っている間に突然の雨sign03sign03ブルシートの大きな傘に身を隠しているとrain雨もやんでくれましたshinehappy02水着に着替えてプールに入水wave「わーshine」「キャーhappy02」と歓声を上げながら思いっきり水遊びを楽しんだ子どもたちでしたsmileプールの後は,お腹いっぱいお弁当を食べて元気復活riceballたくさんの遊具で遊ぶことができましたlovely帰りのバスの中ではちょっぴりお疲れモードsleepyconfidentきょうは,体も疲れているかと思いますhappy02ゆっくり休んだあとに楽しかったお話もを聞いてみてくださいねnotes

2015年7月 9日 (木)

なかよしクラブ(うさぎグループ)

79

きょうは,なかよしクラブ(うさぎグループ)がありましたheart01太陽スポーツクラブの先生と一緒に,「体操選手になろう」ということで,平均台や跳び箱などいろいろな道具を使って遊びましたshine楽しかったねnotesまた,お土産の魔法のペットボトルは喜んで頂けたでしょうかsign02

また,次回も子どもたちが喜んでくれるような遊びを考えていきたいと思いますhappy01楽しみにしていてくださいねheart

2015年7月 8日 (水)

☆ボディーペインティング☆

Photoそら・にじ・ゆめ組ですnotesきょうは,子どもたちの思いが空に通じたようで,とってもいい天気の中“ボディーペインティング”をすることができましたsmilesunピンク・水色・黄色・青・赤・白・緑などなどたくさんの色を出してみると・・・happy02自分の体にペタリpaperそして先生や,お友だちの体にペタペタ付けることを楽しむことができましたheart04子どもたちは絵の具の感触や,色々な色が混ざって素敵な体に変身していくことが面白かったようですlovelyshine園庭で思いっきり遊んでいますので,きょうはぐっすりかもしれませんねnote

2015年7月 7日 (火)

避難訓練

Photo

今日は,地震を想定した避難訓練をしましたshine

放送が聞こえると,頭を守るためにまず机の下に隠れ,お部屋の先生の話をよく聞いて,坂元公園に避難をすることが出来ましたsign03confident

避難をするときのお約束「お・は・し・も」を,しっかり覚えていましたよflairhappy01

その後,体育館へ移動し,地震のパネルシアターを見ましたeyenote

とても真剣に話を聞いていた子どもたちでしたよshine

ぜひお家でも話をしてみてくださいねhappy02heart01