« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月23日 (木)

美味しいね~♡

Dsc_0016

いっぱい遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイムrestaurantheart01

愛情いっぱいのお弁当を、お友だちや先生と一緒に美味しそうに食べていますよhappy02sign03

たくさん食べたのでパワー全開になった子どもたちshinehappy02

お昼からもたくさん遊びたいと思いますheart04heart04

吉野公園☆

Dsc_0015

吉野公園に着き、さっそくプールで遊んでいる子どもたちhappy01heart01

お友だちや先生と水のかけ合いをしながら、とても楽しんでいますよnotenote

たくさん遊んだ後は、お家から持ってきた愛情弁当を食べたいと思いますlovely

いってきます!!

1437613072534

今、幼稚園を出発して吉野公園へ向かっていますnotehappy01three

バスの中では、「すいか割り楽しみ~shine」「メルヘン館早く行きたいheart01」と、とてもわくわくしている子どもたちですhappy02happy01

いっぱい遊ぶぞ~sign03lovely

2015年7月22日 (水)

明日は…!

Photo明日はついに年長組(つばさ・ひかり)のお泊り保育ですsign03happy01幼稚園でも,明日に向けて準備が進められていますheart04子どもたちの小さな胸の中は,ドキドキわくわくでいっぱいになっているのではないのでしょうかlovely今夜はたっぷりの睡眠をよろしくお願いしますsign01明日は楽しいことでいっぱいのお泊り保育にしようねnotes元気に登園して来てくれるみんなを待ってますhappy02

2015年7月21日 (火)

発表してきました☆

S今日は年1回行われる,鹿児島県私立幼稚園教職員研修大会がありましたhappy01本園は,かねての保育実践「米作り」について発表してきましたsign01指導助言の先生から“根拠をもって園全体でよく考えられた実践がなされている”とお褒めの言葉を頂きましたhappy02shineみんな励みになったので,2学期からも頑張っていきたいと思いますwinknote

2015年7月20日 (月)

海の日★

Photo

きょうは海の日です!!wave

「さあ海へ行こう!!」と予定を立てられた所も多いのではないでしょうか!?

しかし・・・・残念ながらきょうは大雨raincrying

晴れ間すら見えませんねheart03

幼稚園の子うさぎさんも,雨のせいかきょうは少し大人しいですpapersweat01

明日は晴れてくれるといいなあ~~sunsunhappy02

2015年7月19日 (日)

わっしょい!わっしょい!

Photo終業式の翌日18日(土)に行われた父母の会主催夏まつり“つじまつり”が年長組さんのおみこしによりスタートしましたhappy01sign03

熱い中ではありましたがsunsweat01保護者の方々や地域の方々の掛け声もいただきながらにぎやかに辻ヶ丘団地の中を練り歩きました。dash

“わっしょい!わっしょい!”sign03と元気な掛け声にお祭り気分も盛り上がったようです。

父母の会の皆様,これまでの準備,お疲れ様でした。そしておやじの会の皆様,地域の皆様,“つじまつり”を盛り上げてくださり本当にありがとうございました

2015年7月18日 (土)

今日は・・・

 

Photo おはようごさいますhappy01

 今日は幼稚園でつじまつりがありますcherry

 11:00~は,年長児のおみこしがありますnote 

 こどもたちが一生懸命おみこしを担ぎますlovely

 そして11:30~は,お祭りが始まります!!かき氷やお化け屋敷   など楽しいことが盛りだくさんとなっていますheart02

今日は皆さん是非,辻ヶ丘幼稚園におこし下さいねhappy02

2015年7月17日 (金)

☆終業式☆

717

1学期の終業式がありましたhappy01shine園長先生の話を聞いている子どもたちを後ろから見ていると,とてもかっこよく,大きくなったなと嬉しく思うことでしたnoteまた,クラスの代表の子どもたちに1学期楽しかったことを発表してもらいましたheart泥んこあそびやプールあそびなど,上手に発表をすることができましたnotes

また,午後からは役員の方と,つじまつりの係りの方が明日のつじまつりの準備をしていますshine明日のつじまつりも楽しみですねhappy01heart04

2015年7月16日 (木)

ボディペインティング☆

We年長組・年少組ですscissors

今日は園庭でボディペインティングをしましたnote

年少組の子どもたちは,「きゃ~」と言いながらも,笑顔で友だちとつけあいっこをして楽しむ姿がみられましたhappy01

年長組の子どもたちは,色を混ぜて新たに色を作ることを楽しんでいたり,全身に絵の具を付けて思いっきり楽しんでいましたよflair

「また,したいな~」と言っていた子どもたちでしたvirgoheart