« いいお天気ですね | メイン | 1月生まれのお誕生会☆ »
幼稚園で鬼火たきを行いました鬼火たきとは,正月の七日に,大やぐらを焼いて,正月飾りについてきた悪霊(鬼)を追い払う鹿児島の伝統行事だそうですが,冬休みだったので,行うことができず本日行いました。家に飾ってあったお正月飾りを持ってきてもらい,園庭に小さなやぐらを立て,みんなの見守るなかで行いました焼き芋をして食べたり,元気で過ごすことができるようにみんなで願いましたよ
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
コメント