« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月21日 (火)

10月生まれの誕生会☆

Photo

10月生まれの誕生会が行われましたhappy0112名の子どもたちが学年に合わせて,名前や年齢,大きくなったら何になりたいか,好きな食べ物を教えてくれましたscissorsみんなとっても張り切っていましたよheart01お楽しみは「これなんだクイズ」と「間違い探しゲーム」をしましたよup子どもたちもすごく楽しく参加していましたよnote10月生まれのお友だちお誕生日おめでとうsign03

2014年10月20日 (月)

芋ほり!

Photo年中組(にじ・ゆめ)の子どもたちは,芋掘りに出かけてきましたshineてらやま公園の芋畑で,モグラやショベルカーのようになって一生懸命掘り起こしましたheartたくさん芋を掘った後は自分のリュックサックにいっぱい詰め込み,大満足の子どもたちhappy01「お芋料理は何がいいかな?」と楽しみにしてしていましたlovelyどんなお芋料理にしたのか・・・また教えてくださいねnotes

ハロウィンごっこ

1年長組ですnote

今日の英語遊びは、10月31日のハロウィンにちなんで、「ハロウィンごっこ」をしましたhappy01

朝から、魔女やゾンビなど、さまざまな衣装を作り始めた子どもたちsign01出来上がった衣装を身に着け、気分は最高潮sign03

ドリー先生に教えていただいた魔法のことば「トリック・ア・トリート」を唱え、たくさんおやつをもらいましたheart02

少し早いハロウィンを、みんなで楽しみましたshine

2014年10月19日 (日)

妖怪ウォッチ!

Photo年長組ですscissors

運動会も終わり、子どもたちの元気は最高潮ですsun

金曜日の給食後、大流行中の「妖怪ウォッチ」の曲を流すと、子どもたちは全員踊りだしshine大合唱が始まりましたhappy01

身体全体を動かして踊る姿は、とても楽しそうでしたheart01

来週は、楽しいことが盛りだくさんsign03元気に登園してきてねnote

2014年10月18日 (土)

もうすぐ・・・♪

Photoもうすぐハロウィンshine金曜日の朝,ひかりぐみさん・つばさぐみさんのお部屋の中から・・・happy01shine「かぼちゃのおばけを作ろうsign01」「コウモリ作ったよhappy01」「おばけもいるーhappy02」と楽しい会話が聞こえてきましたearnote画用紙で作った飾りで,お部屋がとっても賑やかになりましたsmileheart04月曜日の英語あそびは“ハロウィンごっこ”仮装をして「トリック・オア・トリートnotes」と唱えることができるかなsign03さあ,つばさぐみさん・ひかりぐみさんflair自分たちでどんな仮装をしてくれるのか,楽しみですsmile

2014年10月17日 (金)

お母さんたちも頑張りました!

Photo本日,鹿児島市中央公民館において,平成26年度中央地域家庭教育研究会が行われ,事例発表を本園の家庭教育研究会係のお母さま方がされましたeye

「家庭で取り組む身近な食育」というテーマについてnote1学期からアンケートを取るなどして準備を進めて来られましたhappy01

とてもいい発表ができましたよheart04お母さま方,お疲れ様でしたsign03

 

2014年10月16日 (木)

なかよしクラブ(うさぎ)★ミニミニ運動会★

Assd今日は,なかよしクラブ(うさぎ)で,ミニミニ運動会がありましたhappy01

音楽に合わせて元気よく踊ったあとは,かけっこや玉入れ,親子競技note 親子で楽しんでいる姿が見られましたsmilesign01 また,もうすぐハロウィンということで,運動会の最後には,魔女に変身した先生たちからメダルとプレゼントがheart とっても嬉しそうでしたよnotes 明日は,コアラグループの活動がありますshine たくさんの参加をお待ちしていますhappy02

☆園外保育☆

Photo年長組ですhappy01とってもいい天気の中,寺山の芋畑へ“芋ほり”に出掛けてきましたsmile自分たちが植えたお芋を土の中から掘り出すと「先生見てsign03」「おっきいhappy02」「たくさんついてるshine」と大興奮の子どもたちでしたsmileリュックの中には,自分たちが持てるだけのお芋がたくさん入っていますので,お腹いっぱい食べてくださいねhappy01子どもたち楽しみに持ち帰っていますsmilegood

2014年10月15日 (水)

見つけたよ~!!☆

Photo年少少組(そらぐみ)ですhappy01heart04

今日は,“秋の自然に触れよう!”ということで,「どんぐり拾い」に出掛けましたhappy02heart01

「どんぐりどんぐりこ~ろころnote」と歌いながら楽しく歩いていた子どもたちsmilenotes

どんぐりが落ちているところに到着し,どんぐりを見つけると,「見つけた~!!eyeshineshine」と言って,目を輝かせながら夢中で見つけてしましたよlovelyheart02

秋の自然に触れることが出来た,ステキな1日となりましたwinkheart01

 

2014年10月14日 (火)

第47回運動会☆★

Dfa今日は坂元公園で第47回大運動会が行われましたshine

台風の影響が心配されましたが,快晴の青空の中,無事に開催することができましたsign03 短縮プログラムで出来ない競技もあり残念でしたが,子どもたちはどの競技も一生懸命頑張る姿が見られ,大きく成長した姿を見せてくれましたhappy02shineおうちでもたくさん褒めてあげてくださいねnote

写真集はこちらです。heart01