« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »
きょうは,12月生まれのお誕生会でした
誕生児の自己紹介では,ドキドキしながらもみんな上手に名前や年齢などを言うことができましたよ
今回の先生たちのおたのしみは,『あわてんぼうのサンタクロース』と『となりのトトロ』の合奏でした
大太鼓・小太鼓・タンバリン・トライアングル・木琴・鉄琴がピアノに合わせて合奏をすると,子どもたちも一緒に歌ってくれました
今年の誕生会は,今日でおしまいですが,また来年の誕生会も楽しみにしていてくださいね
12月生まれのお友だちお誕生日おめでとう
そら組(年少少)です
今日はみんなでクリスマスツリーの飾りつけをしました
キラキラしているボールやプレゼントを作って,そらぐみだけのオリジナルのツリーができました
また明日も,いろいろな飾りを作ってもっともっと可愛いツリーにしていこうね
あたたかな日差しの中で,にじぐみの子どもたちがぺープサートをしているではありませんかよーく見てみると紙を使って作られた素敵なロボットがたくさん動いていました
友だちを集めて,楽しいロボットのお話が披露されました子どもたちの発想や表現力には日々驚かされ,また感動をもらいますねあしたは,どんな楽しいいことがまっているかな・・・
先日の自由あそびの時間に,はな組の女の子たちがお部屋にたくさんのイスを並べて,発表会をしていました
遊戯を踊り終わってたくさんの拍手をもらうと,とても嬉しそうな女の子たちでした
その後,ほし組さんやそら組さんでも発表会が始まり,みんなで見せ合いっこを楽しんだ子どもたち
「みんなに見せたい」という気持ちを大切に,ハッピーまつりへ繋げていけたらいいなと思います
きょうのなかよしクラブではクリスマス会をしました目や鼻や口をつけてサンタさんの帽子を作りました自分たちだけの可愛いくて素敵な帽子が出来ましたね帽子を作ったあとは,お母さんや先生たちのトナカイとしっぽ取りゲームをしました是非お家でも一緒に遊んでみてくださいねしっぽ取りゲームのあとは,おたのしみ,ブラックシアター「あわてんぼうのサンタクロース」でした
そしてなんと,幼稚園にサンタクロースがきてくれて,一人一人にプレゼントを渡してくれましたよ写真を一緒に撮ったり握手をしているお友達もいましたサンタさんありがとうまたサンタさんに会えるといいですね
年少組(はな・ほし)です
先日の絵の具遊びの時の画用紙をクリスマスツリーに変身させ,飾りつけをしました
作る前に玄関にある本物のクリスマスツリーを見て,「キラキラしてるよ!」「ベルや星がついてる!」と色々なものに気付いた子どもたち
お部屋に帰ってから,4色のキラキラした折り紙を使って,自分だけのクリスマスツリーに飾り付けをしていましたよ
出来上がったクリスマスツリーを見ながら,「サンタさん早く来ないかな~」今からとっても楽しみにしているかわいい子どもたちでした
にじぐみのお部屋の中から,楽しい音が聞こえてきたことに気付いたほしぐみさん部屋の中にはたくさんの楽器が並んでいました鉄琴・木琴・竹太鼓・シンバル・大太鼓に小太鼓初めて見る楽器に大興奮それはそれは楽しそうに楽器遊びをしていました
みんなで色々な音を出すっておもしろいね
年少組,はな組,ほし組です今日は,初めて筆を使って絵の具あそびをしました 白い画用紙がどんどん緑色になっていくことを楽しんでいた子どもたちですこのあと,「クリスマスツリー」に変身させ,たくさんの飾りをつけていきたいと思います
年長組ですハッピーまつりへ向けて,竹太鼓,遊戯,言語劇など
友だちと力を合わせて頑張っているところです
朝の自由遊びの時間にも,自分たちで曲を流し楽しんでいます
これからもみんなで気持ちを一つに取り組んでいこうと思います
年中ぐみ(にじ・ゆめ)ですハッピーまつり(発表会)に向けての活動が始まり,お部屋の近くに楽器を置いてあるのですが,朝の自由遊びの時間になると「楽器出して~」と子どもたちCDに合わせたり,自分で好きなように鳴らしてみたりと楽器に触れながら楽しんでいるところですにぎやかな音楽につられて,ほかの学年の子どもたちも参加して楽しむ姿が見られます
もっと読む
最近のコメント