« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月21日 (土)

キラキラ★

Photoきょうから冬休みですねhappy01note雨があがり,お日様が顔を覗かせるとsun幼稚園のお庭もキラキラ輝いて見えますhappy02少し歩いてみると・・・おやおやnotes何かが土から顔を出しているではありませんかflair

にじぐみさん・ゆめぐみさんが植えたチューリップの球根ですhappy01shine冬の寒さに負けることなくきれいな花を咲かせてねlovelyこれからも生長を楽しみにしていきたいと思いますsmiletulip

2013年12月20日 (金)

☆楽しかった2学期☆

1220きょうは,2学期の終業式がありましたheart04園長先生の話を聞く子どもたちは,とてもかっこよく話を聞くことが出来ていて,私たちも嬉しく思うことでしたshineshine2学期のいろいろな行事を通して心も体も大きく成長しましたねnote

また,終業式のあとは,お部屋の掃除をしましたnotes子どもたちのおかげで気持ちのいい新年が迎えられそうですflair掃除のあと・・・「リンリンリンbell」という鈴の音がeye「メリークリスマスxmas」と幼稚園にもサンタクロースがやってきましたheart04子どもたちは目を丸くさせ飛び跳ねて喜んでいましたよhappy02お家でもお話をしてくれたのではないでしょうかsign02明日から冬休みですねsign03楽しい冬休みをお過ごしくださいheartheartheart

2013年12月19日 (木)

☆ジャンプをしたよ☆

1219きょうのなかよしクラブは,「ジャンプをしてみようnotes」という主題で,短縄を使ってお母さんと一緒においかけっこをしたり,ジャンプをしたりして遊びましたhappy01お母さんと一緒に遊ぶ子どもたちの表情はとてもキラキラしていましたねheart04是非お家でも一緒に遊んでみてくださいねheart

なかよしクラブも今学期最後になりましたshine来年は,1月11日(土)合同で「お正月あそびをしよう」を計画していますnoteたくさんの参加をお待ちしていますhappy01shine

2013年12月18日 (水)

☆もちつき大会☆

1218きょうは,みんなが楽しみにしていたもちつき大会でしたheart04

雨が降っていたこともあり,体育館で行いましたshine

もちをつく様子を見たり,お部屋では自分たちの手でもちを丸め,つきたてのお餅を頂くことができましたhappy01happy01

また,お給食で食べたお餅も美味しかったねlovely

役員のお母様方,朝早くからお手伝いをいただきありがとうございましたnote

写真集も楽しみにしていてくださいねsun

写真集cameraこちら

2013年12月17日 (火)

サンタのゲーム遊び

Photoそらぐみ(年少少)ですhappy01note

以前作ったサンタの帽子をかぶり,プレゼントを持ってpresentサンタクロースに変身した子どもたちhappy02shine

体育館で,サンタのゲーム遊びをしましたよnoteslovely

「もう一回しようsign03happy02」と何度も繰り返し遊び,大はしゃぎでしたuphappy01shine

ゲーム遊びが終わった頃…『リンリンリンnote』と鈴の音が聞こえ,「メリークリスマスxmashappy02」とサンタの声が聞こえてきましたeyeshine

最初は,驚きすぎてポカーンとしていましたが…coldsweats02「プレゼントがあるって言ってたよ~lovely」と嬉しそうに探していましたheart01プレゼントの袋を見つけ,みんなで開けてみると…サンタのメダルが入っていましたshinehappy02「サンタさんありがとう~lovely」と大喜びの子どもたちでしたheart04presenthappy01

「今度は,おうちにも来てくれるよねhappy01heart01」とクリスマスがもっと楽しみになったそらぐみさんでしたhappy02heart01shine

 

2013年12月16日 (月)

挑戦!!

Photo  年長組ですhappy01先週から,長縄跳びを楽しんでいる子どもたちscissors

「ゆ~うび~んやさん…note」と,みんなで歌いながら盛り上がっていますsmile

たくさん跳べるようになりたいsign03という思いから,友だちの跳ぶ様子をよく

見て真似をしたり,「10回happy02flair」などと自分で跳ぶ回数を決めて,

その回数まで跳べるように頑張ったり,数をどんどん増やしたりと挑戦する姿がたくさん

見られていますshineshine寒い中,楽しみながら体も鍛えている子どもたちですconfidentgoodrun

2013年12月15日 (日)

年中組(にじ・ゆめ)です!

Photo

にじ組さんとゆめ組さんのお部屋では、子どもたちが作った「まつぼっくりツリー」が木に飾られていますshine

「早くクリスマスにならないかなぁ~xmas」「プレゼントは何かなぁ~present」と子どもたちの願いの込められたツリーですshine

さぁ、いよいよ来週で2学期も終業式を迎えますsign01

2013年を楽しく締めくくれるように過ごしていきたいと思いますheart01

2013年12月14日 (土)

幼稚園では・・・

1214幼稚園では今,クリスマス一色ですxmas玄関の壁面もサンタさんheart04キャッピーくんもサンタさんに変身していますnoteまた,各クラスにも子どもたちの作ったサンタさんやクリスマスツリーなどが飾ってありますheart02幼稚園に来られたさいは,是非見てみてくださいねshine

 

2013年12月13日 (金)

いらっしゃいませ~♪

Photo最近製作したものをプレゼントしたり,“おみやげ”と言って持って帰ることが多いにじ組の子どもたちhappy01だんだんと本格的になり,「お店で売ろうよ!!」とまずはコスチューム作りからshine女の子も男の子もお店の人になりきり,品物作りに励んでいますnote出来上がったころになると自分たちで,年少さんたちに声をかけに行き,買ってもらうことを楽しんでいますよup今週はアクセサリー屋さんと魚屋さんでした。来週は何屋さんになっているか楽しみですgood

2013年12月12日 (木)

幼稚園って楽しいな♪

P1080922年少組の様子ですhappy01園庭で遊んだり,お部屋で遊んだり,楽しそうに友だちと一緒に遊ぶ子どもたち・・・happy01heart04「~したいんだよ」「~がいいの」と自分の思いを伝えることも多くなってきた中で,「~はいやだ」という声も耳にするようになってきましたflair友だちとの遊びの中で,相手にも気持ちがあることを少しずつ気付き始めてきているようです。なかなか,受け止めることまでは難しいときもありますが,繰り返し一緒に気持ちを伝え合うことを大切にしていきたいと思いますhappy02