« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月11日 (土)

おおきくなった♪

Photo先日見つけた“にがごりさん”happy02大きくなっていましたよsign03

クンクンshineまだまだ大きくなっていきそうなにおいがしますsmile

さあ,次みつけるときまで・・・お楽しみにhappy01good

今日は天気が雨・曇り・・・sign02 雨に負けることなく,子どもたちはもう元気に起きだしていることと思いますflair

怪我や事故などに気を付けて,楽しい一日をお過ごし下さいねheart04

2012年8月10日 (金)

オリンピック!!

Photo今日も預かり保育の子どもたちの元気な声がいっぱいの幼稚園ですshine

今は・・・

お部屋でままごとやブロック,カブトムシやクワガタムシとのふれあい,水遊びなど好きな遊びを楽しんでいますhappy01

水遊びでは,プールの中で「よーいどん!」の掛け声にバタ足をし,オリンピックごっこが始まりましたsign03

「やったー!きんメダル」と満面の笑みで友だちと話をし楽しんでいますshine

連日のオリンピックの様子を子どもたちも楽しみながら観ているようですhappy01

預かり保育の子どもたちは,今日も暑さに負けずたくさん楽しいことをみつけようと思いますsign03

2012年8月 9日 (木)

桃栗3年柿8年?

Photo桃栗3年柿8年・・・といいますが,もうこの柿の木は8年もたったのでしょうか?

今年初めてたくさんの実をつけていますscissors

たくさんの実がなりすぎて,細い柿の木が重みで斜めになってきています。

この柿の実は甘いのでしょうか?それとも渋柿?

秋になってオレンジ色になるのを楽しみに待ちたいと思いますup

2012年8月 8日 (水)

めだかの池☆

Photo園庭が工事中なのでメダカの池も日陰にお引越しして新しい池の完成を待っているところなのですが,そんな池に今年もきれいなホテイアオイの花が咲いていましたshine

暑い暑いと思って外に出たのですが,なんだかすがすがしい気持ちになりましたよnotes

2012年8月 7日 (火)

おいしそうな・・・

87お預かりの子どもたちを見にいってみると,おいしそうなお弁当が・・・heart04

「先生見てー」と嬉しそうに中身を見せてくれる子や,ピカピカになったお弁当箱を見せてくれる子もいましたhappy01

とってもにぎやかでしたよheart今から何をするのかなsign02

暑い日がまだまだ続くと思いますので,夏風邪などひかないように,楽しい夏休みを過ごして下さいねsunsmilesun

2012年8月 6日 (月)

みいつけたっ☆

Photo今朝,お預かりの子どもたちと何気なく覗いた葉っぱの後ろ・・・

『あーーーsign03sign03』いっ,いましたeyeshine

小指サイズの小さな小さな“にがごりさん”shine太陽の光を浴びて,これから大きくなるのかなhappy02

ドキドキ・ワクワクheart02“にがごりさん”。これから楽しみに覗きにいきますねsmile

2012年8月 5日 (日)

ミーティングハウスの畑!!

Photoおはようございますsun

朝からセミの鳴き声がにぎやかに響いている幼稚園ですが,ミーティングハウスの畑には,年長さんが植えたなすびやピーマンがたくさんなっていましたよscissors

足元の草むらの中にはバッタやカマキリが楽しそうに遊んでいましたhappy01

明日からはまた預かりの子どもたちでにぎやかになると思います。楽しいことたくさん見つけて,遊んでくださいね。

2012年8月 4日 (土)

すくすく大きくなってるよ♪♪

Photo
おはようございますsun皆様,いかがお過ごしでしょうか?happy01

年長組(つばさ・ひかり)さんが一生懸命,田植えをした稲がすくすくと大きくなってきていましたぁnotehappy02

秋には,美味しいお米がたくさんできそうですねheart01lovely今から楽しみですdeliciousriceball

これから,もっともっと大きくなるように愛情を注いでいきたいと思いますheart04notehappy01

今日も楽しい一日をお過ごしくださいuphappy02shine

2012年8月 3日 (金)

もう少し☆

Photoこんにちはhappy01

今日もお天気が良く,とても暑いですねsun

熱中症にならないように,水分補給や休息を十分取って下さいねsweat01shine

さて,カメ・アイガモ・うさぎたちがお引越しをしてから,もうすぐ2週間が経とうとしていますsign03

掃除をしながら園庭を見てみると…sign02eye

動物さんたちの新しいお家が少しずつ形になってきていましたhappy02sign01

今は少し狭いお家ですが,もう少し頑張ってねbearingshine

そのほかにも,幼稚園の色々なところ日々大変身してきていますflair

楽しみにしていてくださいねheart04heart04

2012年8月 2日 (木)

うわ~っ!!

Photoおはようございますsun

昨日,年長組さんのホウセンカを見ていたら,蛾の幼虫がたくさん付いていましたwobblysweat01

この幼虫はみんなが植えたホウセンカを食べてしまうので,先生たちが捕まえて公園に逃がしてあげましたsmilescissors

全部捕まえたはずなのに,また今日も3匹発見しましたよeye

なので,定期的にチェックしていきたいと思いますshine