« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月10日 (日)

誰かわかるかな??

66_26月4日の月曜日から,鹿児島女子短期大学より4名の先生たちが実習に来られていますheart

この写真は集団リズムでの自己紹介sun あっという間に子どもたちは名前を覚え,「一緒に遊ぼう」と誘う姿が見られていますnote

15日まで幼稚園でお勉強をするので,たくさんたくさん子どもたちと関わっていろいろなことを学んでほしいですねhappy01

2012年6月 9日 (土)

キャッピー君

P1070634おはようございますconfident

この愛らしい写真は,皆様もお馴染みのキャッピー君ですshine 

今日は,少し残念なおはなしです・・・

キャッピー君がケガをしています。どうやら隣に住んでいるうさぎがキャッピー君にちょっかいを出して,無力なキャッピー君は,少しケガをしましたweep

お隣さんには,すぐに少しだけお引越しをしてもらい,これ以上,迷惑をかけないように言っておきました。皆さんもキャッピー君を優しく扱って下さいねbearing

2012年6月 8日 (金)

わくわくタイム(年中組)☆

Photo年中(にじ・ゆめ)ぐみです☆今日は,わくわくタイムがありましたhappy01

今回の運動遊びは・・・マット運動shine

マットの上をゴロゴロ転がったあとは,2人組で手を繋いで転がりましたnote

手が離れないようにギュッと握りながら,お友だちと楽しんでいましたよhappy02

そのあとは,前回りshinehappy01みんなグルッとまわると,嬉しそうな表情で何度も何度もまわっていましたsmileheart01 

最後は,マットを使った島おにをしましたhappy01note先生につかまらないように,必死で逃げた結果,子どもたちの勝利でしたよlovelygood

次は,とびばこを使った運動遊びの予定ですnotes次回も楽しみにしていてくださいねhappy01shine

2012年6月 7日 (木)

なかよしクラブ~こあら~

Photo_2 今日は,なかよしクラブ(コアラグループ)の活動がありましたshine

「体操選手になろう」ということで,マットや跳び箱,平均台などを使って体をたくさん動かして遊びましたhappy02どうだったかな?note

次回のなかよしクラブは6月16日(土)(合同)で新聞紙あそびを計画していますvirgo

楽しみにしていてくださいねheart01

さなぎになった!!

Photoはなぐみさんで見守っていたナガサキアゲハの幼虫が,今朝flairサナギに変身していましたshine

ご飯をあげたりしながら,毎日毎日見守っていたので「さなぎになったよーhappy02」と大喜びsmile

まわりの友だちへ知らせる姿や,絵本をひろげて変わっていく様子と見比べながらキラキラした表情で観察していましたsmile

チョウになる日を楽しみに,みんなで見守っていきたいと思いますlovely

2012年6月 6日 (水)

☆ハッピータイム☆

66平成24年度のハッピータイムがスタートしましたshine

ハッピータイムでは,年長組,年中組,年少組の子どもたちが分かれて異年齢の友達と関わって遊びますhappy01

今日はつばさ組の子どもたちは年中組(にじ・ゆめ)のお部屋へlovely

ひかり組は年少組(はな・ほし)のお部屋に遊びに行きましたflair

自己紹介をしたり,スキンシップ遊びやゲームをして過ごしましたheart04

年長組さんはとても優しく接してくれて私たちも嬉しく思うことでしたlovely

ハッピータイムの活動を通していろいろな経験をしながら成長していってほしいですねshine

次回も子どもたちが楽しめるような内容を考えていきたいと思いますheart04

2012年6月 5日 (火)

歯ブラシマンになろう!!

605年少少そら組ですhappy01

そら組の部屋にバイキンマンがやってきましたheart

歯ブラシマンになってやっつけようと子どもたちはマントで変身sign03

両面テープを使って花の形を装飾しましたshineそして歯ブラシを持って「ゴシゴシゴシ」happy01

廊下や,階段にもバイキンマンがいましたがみんなのおかげでやっつけることが出来ましたnotes

やっつけたあとは一緒に「ヤッター」と喜ぶ可愛いそら組さんでしたnote

またバイキンマンがやってきたら一緒にやっつけようねlovely

2012年6月 4日 (月)

虫歯予防のお話聞いたよ☆

Photo120604今日,年中・年少・年少少組さんは体育館で虫歯予防についてのお話を聞きましたhappy01

アンパンマンとカレーパンマン,バイキンマンが登場して“どうして虫歯になるのか”,“虫歯にならないためには何をしたらいいのか”“歯磨きのしかた”などたくさんのことを教えてもらいましたgood

給食を食べたあとは,アンパンマンとのお約束を守って上手に歯磨きもできましたsmile

大事な歯を守るため,お家でも一緒に歯磨きしてみてくださいねhappy02

2012年6月 3日 (日)

アゲハの幼虫たち!!

Photo 年長さんやはなぐみさんにいるチョウの幼虫たちは,みんながお休みの間は先生たちのお部屋にいるのですが,今日見てびっくりsign03

どこからどうやってかごの外に出たのか,飼育かごの中ではなく,外側で素敵なサナギになっていましたscissors

まだまだ大きくなりそうな幼虫は,葉っぱに成りすまして忍者のように隠れていますhappy01が,元気に葉っぱをむしゃむしゃ食べていますnotes

明日,みんなも見てくださいねup

2012年6月 2日 (土)

楽器遊び

Photo_3 年少組(はな・ほし)ですhappy01

昨日は初めて,カスタネットを使って楽器遊びをしましたsign01

「み・み」「あ・た・ま」など,単語に合わせてリズムをとったり,「かえるのうた」や「てをたたきましょう」の曲に合わせて合奏したりしましたconfidentnote 

とっても上手に出来ていましたねhappy02shine

また,楽器で遊ぼうねheart