« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »
今日は,平成24年度,第45回入園式が行われました
可愛い子どもたちが,たくさんの拍手の中入場してきました
チューリップやむすんでひらいての歌はとっても上手でしたね
ご入園おめでとうございます
明日からたくさん遊ぼうね
平成24年度がスタートしました子どもたちは元気いっぱいさっそく園庭で遊んだり,新しい保育室で新しい先生やお友達と遊ぶ姿が見られました
体育館では,始業式がありました新しいお友達の紹介があり,子どもたちの目はキラキラと輝いてましたよ
明日は入園式です先生たちも在園児の子どもたちもみんなが来るのを首を長くして待っています
いよいよ明日から平成24年度がスタートします
明日は、始業式なので昨年度からの在園児のみの登園ですが、幼稚園のお庭や、園舎、先生たちもみんなに会えるのを楽しみにしてます
「さぁ!たのしいことみつけよう!」
みんなでたくさんみつけようね
このところ非常に強い風が吹き荒れていますが今朝も園庭は砂が舞っています
そのような中 園庭の桜やプランターの花々が満開になり園庭が賑やかに飾り付けられています。
強い風に桜の花が舞い散るのではないかとちょっと心配
でも,9日から始まる新年度で登園してくる子どもたちを待っているかのように踏ん張っています
先生たちもたくさんのお友達が登園してくるのを楽しみに待っていま~す
今日は鹿児島県内のほとんどの小学校で入学式が行われました
3月に卒園した子どもたちの学校にみんなで分担し,入学式に参加してきました。
緊張した面持ちの子どもたちもいましたが,それぞれが心の中にわくわくした気持ちを秘めているようでしたよ
これから小学校でいろいろなことを経験しながら,楽しいことをたくさん見つけてくださいね
先生たちもみんなのことを応援していますよ
学年PTAがありました
年少少組と年中組が午前中,年少組,年中組は,午後からありました
担任発表のあと,新しい先生と一緒に各お部屋へ
一緒に遊んだり,折り紙を折ったり楽しい時間を過ごしました
今日は,お忙しいなか来て下さってありがとうございました
始業式,入園式で待ってます
着々と新年度の準備も進み,明日に備えているところです。
先生たちのエプロンも春用になり,試着してみました
子どもたちの反応が楽しみです
年中さんが育てたチューリップ
きれいだなと思って眺めていたら“”
チューリップの1本の茎から3リンの花が
さらにあと1輪咲きそうです
4月になり子どもたちが楽しく過ごせるように,新年度の準備も本格化してきました
5日(学年PTA)にはちょっと大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしていますね
今年度最後の預かり保育もついに終わってしまいました
春休み中もいっぱい楽しいことを見つけてたくさん遊ぶことができました
上の写真は園庭で大きなお山を作ったときの写真です
下の写真は最後の日に公園でお花見をしたときの写真です
春休みも笑顔いっぱいの預かり保育でした
もっと読む
最近のコメント