« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »
平成23年度第1回目のなかよしクラブ(未就園児教室)が行われました
前日の雨もあがりお日様も見えてきた中での
なかよしクラブに,多くの親子が来園してきました
今日は全職員で来園する子どもたちを迎え
太陽スポーツクラブの福山先生のご指導の下,一緒に楽しい時間を過ごしました
次回からのなかよしクラブも楽しく過ごせるよう準備して待っています
年長組になって,初めてのわくわくタイムがありました
体操座りも背中をピーンと伸ばしてかっこいい,つばさ組さんとひかり組さん
だるまさんがころんだをしたり楽しく体を動かして遊びました
これからも楽しみだね
今日は、みどりの日!!
3連休の中日です。
みなさん楽しく元気に過ごしていますか?
アイガモさんやうさぎさんは、
今日もとーっても元気です
また金曜日に元気なみなさんに会えるのを
楽しみにしていますね
登園してくると,「これなぁに」と興味津々な様子
なかには怖い子もいたようですが・・・「鎧兜」はみんなのことを優しく見守っていましたよ
先生たちもみんなの健康をいつも願っています
さて,今日からGW後半の三連休ですね
お出掛けされる方もたくさんいることと思います。楽しい三連休を過ごしてくださいね
はなぐみ・ほしぐみさんは粘土遊びを楽しみました
ちぎって,まるめて,ちぎって,まるめて・・・・・・・・・
指先や手のひらを使って楽しく遊ぶことができました
また,みんなで楽しく粘土遊びしようね
今朝,登園した子どもたちが「先生いちごがあったー」
と大喜びで持ってきてくれました去年自分たちで植えた“いちご”
の成長に気付いた年長組さん
今日の給食でおいしくいただきました
ほかのクラスのお友だちも,見つけて食べようね
今日は,そらぐみさんは,こいのぼりを作りました
丸シールをたくさん貼ってこいのぼりの完成
つくった後は,理事長先生や,ゆりこ先生に見せに行きましたよ
また,ハッピーやうさぎさんにも見せに行く可愛い子どもたちでした
お家でも見せてくれたかな
年中組です今日は,夏の色水遊びに向けて,一人一鉢ずつ
あさがおの種をまきましたみんな真剣に鉢の中に土を入れ,
大事に種をまいていました
これから,お世話をするぞーとても張り切っている子どもたち
でしたこれからの成長が楽しみです
今度みんなが楽しいことが出来るように, 先生たちが何か準備をしていましたよ。
果たしてこれは,何に使うのでしょうか.....
もうすぐしたら使うのかもしれません
楽しみにしてて下さいね
もっと読む
最近のコメント