« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »
年少組(はな・ほし)ですきょうはトマトの苗を植えました実際にトマトの苗を見たり,匂いをかいだあと,自分たちの手で土を掘って穴を開け,苗を植えました「大きくなーれ,大きくなーれ」と言いながらお水もあげました
今後も,子どもたちと一緒に,生長を楽しみにしていけたらと思います
子どもたちのいない日曜日の幼稚園は,とても静かです。
今日は母の日ですね。子どもたちは,大好きなお母さんのためにプレゼント作りを頑張っていました!一生懸命作ったプレゼントを渡した時のことや,母の日をどんなふうに過ごしたのかなど,たくさんお話を聞かせてね
楽しいお休みを過ごしたら,また明日から遊具で元気いっぱい遊んだり,動物や自然とたくさん触れ合ったり,幼稚園で楽しいことをたくさん見つけようね!
年長組です
5月の壁面製作で「こいのぼり」を作りました
色画用紙の土台に折り紙で切り絵にし、それを「うろこ」にして作りました
折り紙を切る角度や形で模様が変わることに気付いた子どもたちは、「きれい」「みてみて!」と大興奮
とてもすてきな「こいのぼり」が出来ましたよ
今日は,第1回目の未就園児教室,なかよしクラブ(コアラグループ)がありました親子で遊具で遊んだり,リズム遊びをしたり・・・と楽しい時間を過ごしました一年間幼稚園でたくさん遊びましょうね楽しみに待っています
平成27年度のなかよしクラブ(うさぎグループ)がスタートしました体育館では,太陽スポーツクラブの先生と一緒に親子でリズムあそびや,親子体操をしました子ども達の笑顔をたくさん見ることが出来,嬉しかったです
今後は,いろいろな道具を使って遊んだり,製作をしたり,お遊戯や歌をうたったりと楽しい時間を過ごすことができるように計画をしていきますので楽しみにしていてくださいね
次回のなかよしクラブ(うさぎグループ)は,5月21日(木)ですまた,みんなに会えるのを楽しみにしています
年少組(はな・ほし)ですきょうは天気があまりよくなくて少し肌寒かったですが,バスで寺山ふれあい公園に出かけましたバスに乗った子どもたちは大興奮公園に着くと,先生たちの側から離れ,遊具でおもいっきり遊んだり,おにぎり弁当を食べたりと楽しく過ごすことが出来ましたたくさん遊んだので疲れもあるかもしれません。お家でゆっくり過ごしてくださいね
また,明日幼稚園で会えるのを楽しみにしています
ゴールデンウィークも今日でおしまい
明日から幼稚園がまたにぎやかになります休み中園がひっそりしている間は虫たちがのびのび過ごしていたに違いありません
テントウムシさん・アゲハ蝶の幼虫さんなどなど・・・明日からは園の子どもたちをきっと楽しませてくれるのではないかな
休み中は楽しい思い出がたくさんできた子どもたちではないでしょうかお話を聞かせてくれるのを待っていますね
きょうは,5月5日子どもの日です
天気がとても良く,お出かけ日和となりましたね
さて,幼稚園の飼育小屋では,暑さで喉が渇いたのか水を持ってくいくと,ものすごい勢いで水を飲むうさぎさんたち
いつもは人が来ると逃げるうさぎさんたちですが,きょうは自分から水をもらいにやってきていました
みなさんも暑さには気をつけて,水分補給をこまめにしてくださいね
おはようございます昨日は,雨がけっこう降っていましたが,今朝はパラパラ昼前には晴れそうですね!
さっ!うさぎたちの所へ・・・園庭のせんだん(大きな木)の花がとても綺麗に咲いているじゃないですか雨で大分花びらが落ちてしまいましたが,癒されます続いては,事務室前の金魚の所へ人の姿が見えるとシンクロの始まりです。優雅に泳ぐ様子は,またまた癒されます
残りのG.Wを家族皆さんで楽しんで下さいね
4月に給食室が拡張されました
給食室の入り口には,子ども達が作ってくれた壁飾りがあります
子ども達手作りの壁飾りを,是非見てくださいね
もっと読む
最近のコメント