« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月11日 (木)

テングバナ♪

Photo

年長さんの女の子が自宅のお庭から“テングバナ”を持ってきてくれましたhappy01お友だちと一緒に鼻にくっつけて,幼稚園のみんなに見せに回っていましたよheart01とってもかわいい女の子たちでしたshine

2014年12月10日 (水)

12月生まれのお誕生会☆

1210きょうは,12月生まれの誕生会がありましたheart04誕生児の子どもたちは,たくさんのお友だちの前で,上手に発表をしてくれましたよnote

また先生たちからのお楽しみはオペレッタ「おむすびころりん」riceballでしたshine

12月生まれのお友だち「お誕生日おめでとうcake

2014年12月 9日 (火)

そらぐみサンタさん♪

Photo141209

そらぐみさんがサンタさんに変身するということを聞いた先生たちは,“どんなサンタさんかな?”と楽しみにしながら,見に行きましたeye

いろいろな色の形を思い思いに貼ってとってもかわいいサンタさんに変身していましたよhappy01

お空から本当のサンタさんもみんなのことを見て“かわいいなぁ”と思ってるかなshineもうすぐクリスマスxmasみんなはサンタさんに何をお願いするのかなnote

そらぐみさん,かわいいサンタさんを見せてもらってうれしかったですup

2014年12月 8日 (月)

お店屋さんごっこ★

Photo今日は,年少組でお店屋さんが開かれましたnote

自分たちでお弁当やお菓子を作って,お金も準備をして,他のクラスの子どもたちを呼びに行っていましたhappy01

「安いよ安いよ~!」「いらっしゃい!いらっしゃい!」と,この前の年長組のお店屋さんの真似をしながら,張り切って店員さんになりきっていましたhappy02flair

完売したことで大満足な子どもたちでしたvirgoheart

2014年12月 7日 (日)

もうすっかり冬ですね★

Photo

最近,急に寒くなりましたねsign03flair

園庭のイチョウの木は,先日まで綺麗に葉をつけていましたが,あっという間に葉を落とし,枝だけになってしまいましたsign01

これからまだまだ寒くなりますが,幼稚園でも子どもたちの体調管理に気を付けていきたいと思いますhappy01shineheart04

2014年12月 6日 (土)

サンタクロース

126幼稚園の玄関の壁面もクリスマスに向けて,サンタさんやトナカイに変わりましたxmas子どもたちは,「サンタさんだぁheart」と目をキラキラさせていましたよheart04また,各学年ごとにクリスマス製作を始めていますheart01お部屋に飾ってありますので,幼稚園に来られたさいは,是非ご覧くださいheart04

2014年12月 5日 (金)

年少組★

Photo最近の年少組ですnotes

部屋に病院が出来てお医者さんと患者さんのやり取りを楽しんだり,回転ずし屋さんを開店させていたりと,たくさんのお友だちと遊ぶことを楽しんでいますsmile

かかっていく中でトラブルも見られますが,かかわりが増えてきた証拠ということで,これからもいろんなことをたくさん経験してもらえたらなと思いますhappy02shine

月曜日もまた,一緒に楽しいことを見つけようねvirgoheart

2014年12月 4日 (木)

なかよしクラブ~うさぎグループ~

124きょうは,なかよしクラブのうさぎグループの活動がありましたheartシールやキラキラテープを貼ってクリスマスツリーを作りましたxmasとてもかわいいツリーができましたよhappy01是非お家に飾ってくださいねnotesまた,「縄」を使って,電車ごっこをしたり,くねくねさせてヘビに見立てたりといろいろな遊びを楽しみましたheart04

次回のなかよしクラブは,12月18日(木)ですsmileクリスマス会をしたいと思いますshineたくさんの参加をお待ちしていますsun

クリスマスツリー★

Photo幼稚園の玄関に大きなクリスマスツリーが登場しましたxmas朝から一緒に子どもたちが,きれいに飾り付けをしてくれましたhappy02shine「きれいだね」「雪が降ってるね」「サンタさんきてくれるかな」と,クリスマスの日が楽しみになったようですsmileheart04お家でも飾り付けしてみてくださいねxmashappy01サンタクロースさんsign01みんなのお家に来てくださいねlovelypresent

2014年12月 3日 (水)

ロケット!!

Photo

13時22分過ぎに“はやぶさ2”が種子島から打ち上げられるということで期待しながら桜島方向を見ていた子どもたちeye「3!2!1!0!」とみんなで声をかけ楽しみにしていたのですが・・・残念ながら雲の影に隠れてみることはできませんでしたcoldsweats01夜のニュースで打ち上げの映像を見ながら,家族の話題にできるといいですねhappy01