昨年7月頃は発見したカブトの卵が,子どもたちの手のひらサイズの幼虫になっていました![]()
子どもたちは手のひらにのせて,「やわらかい」「ぷにぷにしてる~」「手の上で動いた~」と大喜びでした
少し“つの”がみえているので,「まだかな?」と楽しみにしてる子どもたちです![]()
最初は涙を流して登園していた子どもたち。しかし今では,自分たちで好きなこと・楽しいことを見つけて遊ぶようになりました![]()
![]()
お友だちとブロックで遊んだり,描いた絵を見せ合っていたりと,友だちとのかかわりが少しずつ見られるようになってきましたよ![]()
また,明日からは幼稚園ですね![]()
キラキラしている笑顔で登園してきてくれることを楽しみに待っています![]()
![]()
年長組は、新しいクラスの雰囲気にも慣れ
毎日笑顔で元気に登園しています![]()
遊びを見ていても、ひかり組さんもつばさ組さんも一緒になって、鬼ごっこをしたり、砂遊びをしたりして楽しそうです![]()
さぁ!来週もたくさんたのしいことを見つけましょうね![]()
きょうは子どもたちが楽しみにしていた春の一日遠足でした![]()
天気もよくあたたかい日差しの中でお弁当を食べたり,親子でシールラリーを楽しむことができて良かったですね![]()
たくさんの動物を見ながら,楽しそうに会話をする姿を見てとっても嬉しくなりました![]()
![]()
![]()
子どもたちにとって素敵な思い出になったのではないかと思います![]()
![]()
たくさん歩いて疲れたことと思います
ゆっくり休まれてくださいね![]()
写真集
はこちらです。
「せんせい!お花みつけたよ~」とお花を見つけたり,虫取り網を持って園庭を走り回り「あの虫はなにかなぁ?」と自分の図鑑を持ってきて調べたりと自然に親しみ,楽しんでいます![]()
毎日どんな楽しいことをみつけるのか先生たちもわくわく楽しみにしています![]()
最近のコメント