« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月10日 (日)

ステキでしょ♪♪

Photo年少ですhappy01この前,公園で葉っぱやドングリをたくさん見つけたものを使って,金曜日に洋服を作りましたhappy02shine 落ち葉の色や形に気付いて,それらをスカートやネックレスに見立てるなど,自分なりに工夫していてとてもステキな作品が出来上がっていましたsign03

お部屋に飾っているのでぜひ,見に来てくださいねheart

2013年11月 9日 (土)

♪みのむし♪

Photo年中組のにじ組・ゆめ組ですheart

私たちの教室に大きな木ができましたsign03

そして、その木からは、みのむしが下がっているのですhappy01

紙コップと折り紙を使って楽しみながら作りましたshine

12日(火)は、保育参加ですnoteぜひsign01見に来て下さいねheart04

2013年11月 8日 (金)

脱穀のつづき・・・

Photo年長組の子どもたちは,先日の保育参加で親子での脱穀を経験後,登園後からマイペットボトルと割り箸を持ち,脱穀に励んでいますshine

先日は親子で力を合わせて一緒に取り組んでいましたが,要領を得てきたようで自分の足でペットボトルを挟み,稲穂をゆっくり引き上げ・・・

一人でも脱穀ができるようになりましたhappy01sign03

来週も,引き続き脱穀を楽しみたいと思いますshine

 

2013年11月 7日 (木)

ボールで遊んだよ★

Photoきょうは,なかよしクラブ“コアラグループ”がありましたhappy02お父さん・お母さんと一緒にボールやコーンを使って遊びましたhappy01お母さんがトンネルに変身sign03ボールを上手にくぐらせることが出来ましたねheart04その後はコーンを倒したり,フープの中を通したり楽しく遊ぶことができましたsmile

次回は16日(土)“小麦粉粘土で遊ぼう”ですhappy02少し汚れても大丈夫な服装で思いっきり遊びましょうnote幼稚園の畑でお芋掘りもしてみようと計画していますのでお楽しみにhappy01shine

2013年11月 6日 (水)

年長組の保育参加!

Photo今日は年長組の保育参加でしたhappy01

先日子どもたちが稲刈りをしたので,親子で脱穀をしてもらいましたsign03

今は機械でも脱穀ができるのですが・・・

今日は,ペットボトルと割り箸を使い脱穀を行いましたshine

親子で力を合わせ,稲穂からたくさんのお米がとれましたnote

次は,みんなで精米をしたいと思いますhappy01

おにぎりを作る日まであと少しsign03

楽しみにしている子どもたちですheart

2013年11月 5日 (火)

今日からよろしくおねがいします★

Img_3558きょうからにじ組さんに実習生が来ていますhappy01子どもたちは,「新しい先生が来たhappy02」と大喜びでしたsign03お庭で追いかけっこをしたり遊具で一緒に遊んだりと,とっても楽しく過ごせたようでしたsmile明日から,15日(金)まで楽しいことを一緒に見つけて過ごしましょうねnote

2013年11月 4日 (月)

少しずつ…

Photo_2昨日に引き続き,幼稚園の中で秋ならではものを見つけましたhappy01shine

「イチョウの木」ですflair

前まで緑色だったイチョウの葉っぱが黄緑色になり,少しずつ黄色に色づき始めてきましたsign03shine

これからもっと黄色に色づき,子どもたちと一緒に秋の自然に触れることが楽しみですheart04

2013年11月 3日 (日)

秋ですね☆

Photo鹿児島の秋のお祭りといえば,“おはらまつり”shineですね。昨日の前夜祭,今日の総踊りと続きますが,あいにくのお天気rain見に行かれる方や参加される方もいらっしゃると思いますが,気をつけて楽しんできてくださいねup

ところで,幼稚園の玄関にいたうさぎさんたちですが,園庭の飼育小屋にお引越しをしましたhappy01全部で5羽のうさぎさんたちが仲良く遊んでいますよgood見に来て下さいね。

2013年11月 2日 (土)

見て,見てー☆

112運動会が終わって約一ヶ月shine 幼稚園の子どもたちは自信に満ち溢れ,どのクラスも子どもたちに変化が見られてきましたlovely

写真は年少組ですsign03運動会が子どもたちの中でとても楽しかったようで,曲に合わせて,年中組がした「バルーン」や,年長組がした「組体操」に挑戦する姿も見られますheart01

年中組,年長組に憧れを持ち,「やってみたいeye」といろいろなことに挑戦する姿に,お兄ちゃん,お姉ちゃんになったなと感じる毎日ですhappy01

2013年11月 1日 (金)

いっぱい遊んだよ!!

111年少組はな組,ほし組ですheart04きょうは,園庭で体を思いきり動かして遊びましたshineたいこ橋や,ジャングルジムにも挑戦sign03自分の手や足を使って頑張る姿が見られましたhappy01頑張っているお友達に対して,「頑張ーれhappy02」と応援をしてくれる優しい子どもたちの姿も見られましたよheart01

また,しっぽ取りゲームもしましたnote先生たちにしっぽをとられないように一生懸命走る子どもたちでしたsmile

また,来週もみんなで一緒に遊ぼうねpigshine