« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月11日 (水)

★だいすきなおじいちゃん・おばあちゃん★

130911_3

敬老の日を前に“祖父母との集い”を行いましたheart04

子どもたちはおじいちゃん・おばあちゃんが遊びに来てくれることを楽しみに待っていましたhappy01

スキンシップ遊びや,けん玉作り,お手玉作りを各学年で行い楽しい時間を過ごすことが出来ましたhappy02

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に過ごせたことで心からの気持ちを伝えることが出来ましたheart02

「おじいちゃん・おばあちゃんいつもありがとうlovely

楽しみだなー★

Photo_130910_4

最近の年長組の子どもたちは,朝からお友だちとリレーをしたり,組体操をしたり楽しんでいますshine

暑い中,汗をかきながら友だちと話し合いを進めていく中に,頼もしさを感じるこの頃ですhappy02heart02

運動会でかっこいいところを見てもらいたい!と,はりきっている子どもたちですので,ご家庭でも応援よろしくお願いしますlovelygood

2013年9月 9日 (月)

英語あそび☆

Photo 年中組(にじ・ゆめ)ですhappy012学期最初の英語の時間は,いつものドリー先生だけでなくアンディ先生にも来ていただき,フルーツの名前を使ったゲームを楽しみましたnoteいろいろなフルーツの名前を覚えていますので,ご家庭でも遊びの中で英語に親しんでみてくださいねup

2013年9月 8日 (日)

年中組です!!

Photo先週はオープニング曲の“どっこいげんき!!”の練習に始まり,かけっこの練習,そして金曜のわくわくタイムでは,曲に合わせてバルーンの練習が始まり,運動会に向けて,みんな頑張っています。運動会の練習では,暑い中きついのにどうしてかけっこやバルーンを頑張らないといけないのか子どもたちと一緒に考え,楽しく本番を迎えられるようしていこうと思います。明日からも,どの学年も少しづつ運動会へ向けての活動が始まります。scissorsそれそれが自分の力で頑張っていますので,楽しんで活動できるようにご家庭でも声掛けをお願いしますねhappy01

2013年9月 7日 (土)

美味しそうでしょ♪

Ui 年少ですwink先日,タンポという道具を使ってぶどうに色を付けましたhappy01

みんな夢中になって作っていて,とても美味しそうなぶどうがたくさん出来ましたhappy02shine

壁に飾ると,ステキなぶどう畑になりましたよheart04 幼稚園のお友だちはぜひ,はなぐみ・ほしぐみさんに見に来てみてくださいねnotenote

2013年9月 6日 (金)

アサガオの種♪

Photo年中組ですsun1学期にみんなで種まきをしたアサガオが,夏休みの間にきれいな花をたくさん咲かせ,種がたくさんできていたので,みんなで収穫しましたhappy01

たった4粒植えたアサガオの種がたくさんになった!!と大喜びの子どもたちshine持って帰っていますので,植えるときまで,大切にとっておいてくださいねup

2013年9月 5日 (木)

タオルであそぼう!

Photoなかよしクラブ“コアラグループ”がありましたhappy01大きなバスタオルを使って引っ張り合いっこや,空中ブランコなどなど・・・notes大好きなお母さんと一緒に体を動かして楽しい時間を過ごすことができましたsmile是非ご家庭でも試して遊んでみてくださいねhappy02

次回は12日(木)“うさぎグループ”ですshineタオルで遊ぼうの活動になりますので,バスタオルを忘れずにお持ちくださいねhappy01

2013年9月 4日 (水)

たのしい時間♪

Img_0900_2子どもたちが楽しみにしている“おはなしくれよん”が始まりましたhappy02

お母様方から絵本を読んでもらう時間が大好きな子どもたちheart04

2学期もたくさんの絵本に出会えるといいねhappy01

2013年9月 3日 (火)

どっこいげんき!!

93きょうは体育館で集団リズムがありましたheart運動会で踊る「どっこいげんき!」という曲を踊りましたnotes曲の中で,「つじがおかようちえん」とリズムに合わせてみんなで言うところやクラスごとに「はーいshine」と返事をするところがありますheart04始めてでしたが,みんな元気いっぱい返事をしてくれましたよhappy01これから少しずつ運動会の練習も進めていけたらと思っていますnote

 

2013年9月 2日 (月)

☆始業式☆

92きょうから二学期がスタートしましたheart04登園してくると,夏休み楽しかったことをたくさん話してくれましたよshineまた,体育館では始業式が行われましたnotes

園長先生の話や,新しい6人のお友達の紹介がありましたsun明日からは,給食も始まりますlovely

2学期も子どもたちの様子をブログ等でお知らせしていきますので楽しみにしていてくださいねconfident