« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月20日 (土)

預かり保育☆

Photo
土曜預かり保育の第2回目ですhappy01

午前中は,園庭を走り回ったり,砂場で大きな山作りをしたり・・・

メダカの赤ちゃんをじーっと観察したりして楽しみましたshine

午前中はずっと園庭で遊んでいた子どもたちだったので,おなかペコペコになったようですhappy01

今はお弁当をモリモリおいしそうに食べていますshine

おなかいっぱいになったら,また外でたくさん遊びたいなぁと話していた子どもたちですが,午後のお天気はちょっと怪しくなりそうです・・・

午後からは,何をして遊ぼうかなsign02

2013年4月19日 (金)

☆4月生まれの誕生会☆

4194月生まれの誕生会がありましたhappy01年長組は大きくなったら何になりたいかを発表し,年中組,年少組,年少少組は好きな食べ物を発表しましたshine8人の子どもたちはみんなにたくさんの拍手をもらってとても嬉しそうでしたnote

また,先生たちからのプレゼントはエプロンシアター「アンパンマンとおおきなにんじん」でしたlovelyアンパンマンたちの登場に大喜びの子どもたちでしたnotes

4月生まれのお友達お誕生日おめでとうcake

2013年4月18日 (木)

春の交通安全教室

Photo
春の交通安全週間にちなんで,幼稚園でも警察の方においでいただき交通ルールについてお話をしていただきましたhappy01

横断歩道の渡り方の話を聞いた後,年中・年長組さんは実際に園外へ出て,横断歩道を渡る練習をしましたshine

自分たちで右・左をしっかり見て,車に気を付けながら安全に渡ることができましたshine

年少さんは園庭に,年少少さんはお部屋に横断歩道を描いて,手をあげて渡る練習をしましたhappy01

みんな交通ルールをしっかり守ることができましたheart

これからも,安全に気を付けて楽しく過ごしていきたいと思いますsign03

2013年4月17日 (水)

体育館で遊んだよ☆☆

Photo今日は,雨が降っていたのでrain園庭では遊べず,残念そうなこどもたちsad

でも,体育館に行ってボールをだすと・・・目がキラリンshinehappy02っと輝き,お友だちと一緒にボールを転がして遊んだり,バスケットゴールにむかって一生懸命ボールを投げたりして遊んでいましたよhappy01note

年長さんが,年少や年少少の子どもたちに「使っていいよ~noteshappy01」とボールを渡してくれたり,一緒に遊んでくれたりする優しい姿もみられましたlovelyheart01

クラスの子どもだけではなく,異年齢でのかかわりも,これからもっと楽しんでいけるようにしていきたいと思いますhappy02shinenote

2013年4月16日 (火)

☆給食☆

415年少少組そら組ですhappy01「給食食べよう」というとニコニコなそら組さんですnoteたくさん遊んだあとはおなかもすくようでおかわりをする子もいましたshine他の学年の子どもたちも,たくさん食べる姿がみられましたよlovely

明日のメニューは,うどん,やさいのてんぷら,牛乳,いちごですnotes楽しみにしててねconfident

2013年4月15日 (月)

パスで遊んだよ☆

Photo130415_2年少(はな・ほし)組ですhappy01

初めてのパス遊びnotes 自分の好きな色を使って画用紙いっぱいに色々な模様や絵を描いて楽しみましたshine

あしたからも,色々なものを作って楽しみたいと思いますsmilegood

 

2013年4月14日 (日)

またまた…☆

Photo
  おはようございますsun今日もポカポカと暖かい一日に

なりそうですねwinkshine

 今日のブログは,昨年度,にじ組で飼育していたザリガニですscorpius

ザリガニも子どもたちと一緒に進級し,今は年長組みんなで育てていますconfidentheart02

旧ゆめ組の子どもたちも興味津々に見ていますよsmileshine

 先ほど,そのザリガニの水槽をのぞいてみると…なんとeyesign03

またまた脱皮していましたーsign03sign03昨年度も,何度も脱皮をし,大きくなってきた

ザリガニhappy01shine明日の子どもたちの反応が楽しみですconfidentnotes

2013年4月13日 (土)

☆ はじめての・・・ ☆

Photo_325年度が始まり,きょうは初めての土曜預かり保育note

人数は5人と少なかったのですが,園庭を思いっきり使い駆け回ったりrunお天気が良かったのでimpact水遊びをしたりsweat01と穏やかな一日を過ごすことができたようですhappy01

初めての土曜預かり保育ということで,体制に戸惑いもありますが・・・coldsweats01

定着するまで少し時間がかかるかも・・・・confident

でも,楽しい預かり保育になるよう取り組んでいきたいと思っていますsign03

2013年4月12日 (金)

☆おもしろかったよ☆

Photo130412年中(にじ・ゆめ)ですsmile

きょうは粘土遊びをしましたnotes

ちぎったり,丸めたり粘土の感触をたっぷり感じながら遊ぶことができましたshine

月曜日から給食が始まりますrestaurant

先生やお友だちと一緒に楽しく遊ぼうねlovely

2013年4月11日 (木)

始まりましたー!!

Photoきょうから新入園児も登園してきましたhappy01heart02

「ママがいいーweep」と泣く子もいましたが,先生やお友だちと一緒に

遊びながら少しずつ落ち着いていきましたよhappy01notes

お部屋でままごとをしたり,園庭に出て鬼ごっこをしたり,砂場で遊んだりと元気に遊ぶ様子が見られましたwinkheart04

明日も,先生やお友だちと一緒に,たのしいことみつけようねhappy01notesshine