« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月12日 (木)

寒い朝!!

Photo 今日はとても寒い朝でしたねhappy02

園庭のメダカの池も氷がびっしりsign03

見つけた子どもたちは大喜びで,触ったり持ち上げたり,ひかりに透かしてみたり・・・

廊下に広げて「スケートリンクを作るんだup」と遊びを考え出す子など,冬の自然にたくさん触れて遊んでいましたよshine

2012年1月11日 (水)

年少(はな・ほし)です☆

Photo_2今日は,体育館でハッピーまつりに向けて,年少合同で合奏をしましたnote

タンブリン・カスタネット・すずの中から,自分でやりたい楽器を選び,曲に合わせて楽しく合奏をしていましたよhappy02

みんなとっても上手でしたshine

ハッピーまつりへの期待が高まっている子どもたちでしたよheart04

また,3学期のお給食も始まり,今日は,1年元気に過ごせるように七草がゆをみんなで美味しく食べましたrestaurant

今年もたくさんお給食を食べて,元気な体を作ってくださいねlovelyheart01

2012年1月10日 (火)

☆始業式☆

110 ついに三学期がスタートしましたhappy01

少し成長した子どもたちは久しぶりの幼稚園にニコニコした表情で登園してくれましたnotes

いろんな冬休みの思い出を話してくれましたよshine

明日からはお給食もスタートしますlovely

元気いっぱいで「さぁ!楽しいことを見つけよう」ねheart01

2012年1月 9日 (月)

明日から・・・3学期!

Photo いよいよ明日から3学期ですnote

みんな楽しい冬休みを過ごしましたかsign02

幼稚園の先生たち、そしてあいがもさんやうさぎさんたちも、みんなが来るのを待っていますよhappy01

明日は、たくさん冬休みの思い出話を聞かせてくださいねshine

2012年1月 8日 (日)

待っているのは・・・

18今日も寒いですねhappy01お出掛けされている方も多いのではないでしょうかsign02またゆっくりとお家で過ごされている方もいらっしゃると思いますnote

冬休みは残り二日となりましたが,子どもたちと一緒に楽しいお休みをお過ごし下さいshine

幼稚園の玄関の壁面も新しくなりましたheart02動物たちが着物を着ていますsign03動物たちも子どもたちが幼稚園に来るのを待っているのではないでしょうかbleah

2012年1月 7日 (土)

七草のお祝い☆

Photo 今日は七草祝いの日です。

鹿児島では昔から,今年五歳(数えの七歳)の子どもたちが無病息災を願って,七軒まわって七草粥をいただくのですが,幼稚園でも七草粥を準備して,来てくれた子どもたちに配りました。happy01

みんな元気に大きくなりますように・・・

2012年1月 6日 (金)

はたけです☆

Photo ミーティングハウス前の年長さんの畑ですbud

寒さにも負けず,こかぶとホウレンソウの小さな芽がたくさん出始めましたよhappy01

もうすぐ幼稚園が始まりますねup

年長さん,みずやりをお願いしますねnotes

2012年1月 5日 (木)

正解は・・・??

15 今日から2012年のお預かりがスタートしましたheart

先日ブログで紹介していましたが,牛乳パックで何かを作っていた先生と子どもたちhappy01ついに完成したようなので紹介しますhappy01

何になったかというと可愛い机と椅子が出来ていましたhappy02

子どもたちがどんな遊びをするのか楽しみですねnoteshine

2012年1月 4日 (水)

☆ いよいよ仕事始め ☆

Img_2726_4 昨日までと打って変わって冷たいrainがしとしと降る官庁の仕事始めとなりましたcoldsweats01

園では明日が仕事始めsign03

園には園児のご家庭をはじめ多くの方々から年賀状postofficeが届き,気持ちも引き締まる思いがいたしましたconfident

明日から預かり保育も始まり園もにぎやかになりますhappy01

楽しい一年がスタートできるようみんなでがんばりますsign03

2012年1月 3日 (火)

暖かな三が日(*^_^*)

Photo 2012年のお正月fuji 三が日もあっという間に終わろうとしていますsign01

今年のお正月は暖かい三が日でsunご家族おそろいで初詣に行かれたことと思いますhappy01

ひっそりとした幼稚園ではconfident この暖かさにイチゴの花やサクラソウの花が周りを伺うように顔をのぞかせていますeye

春はまだ先かなsign02