« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »
おはなしクレヨンのお母さん達が体育館で影絵を見せてくださいました
体育館が暗かったので子どもたちは何が始まるんだろうとドキドキ
影絵が始まると,じーっと真剣に見ていたり,笑ったりと楽しいお話に引き込まれていましたよ
おはなしクレヨンのお母様方楽しいお話ありがとうございました
おはようございます
今日は雨の朝になりましたね
幼稚園はハッピーまつりの代休でお休みですが,
玄関ではいただいた綺麗なお花たちが,
あずかりのこども達が来るのを待っています
明日からまた幼稚園が始まりますね
元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますよ
昨日は,子どもたち全員が主役となったハッピーまつりでしたね
たくさんのお客さんが来て下さって嬉しかったと思いますが,大きな舞台で照明をあび緊張したのではないかと思います
先生たちもとっても感動したハッピーまつりでした
写真集のほうも是非見て下さいね
今日は幼稚園では雪が降っていますお出掛けのさいは気を付けて下さいね
そして楽しい三連休をお過ごし下さい
いよいよ,明日はハッピーまつり本番です
今日は,幼稚園のお友だちや先生達全員で,みんなの踊る曲に合わせて表現遊びを楽しみました
年長組の遊戯はみんなの憧れの遊戯で,踊るのを楽しみにしていたこともあり,大盛り上がりでした
明日の本番でも,今日のように伸び伸びと楽しくステージに立てるといいね
今日は県民交流センターでハッピーまつりのリハーサルがありました
大きな舞台で緊張している様子の子どもたちでしたが,始まると踊ったり,合奏をしたりと最後までにこにこ笑顔で頑張りましたよ
金曜日は,ハッピーまつりの本番です
たくさんのお客さんの前でドキドキするかもしれませんが,楽しく元気いっぱい披露してくれると思いますのでお楽しみに
今朝幼稚園から見えた桜島です
噴煙が高く上がっていましたね
どうやら・・・1年4ヶ月ぶりに南岳からの噴火だったそうです
相変わらず活発に活動している桜島ですね
幼稚園にきた赤鬼・青鬼を題材として,年中組さんが
折り紙製作をしたようです自分たちが豆まきを体験したことで
とても表現豊かに完成していましたよ
節分の日も過ぎ,冬から春へと季節も移り変わっていくようですね
今日の陽気にハッピーもウトウトしています
さあ,みなさんはどんな発見をする日曜日になるでしょう
月曜日に楽しいお話し聞かせてね
ぽかぽかいいお天気ですね
飼育小屋に行ってみると,あいがもとウサギも気持ちよさそうにひなたぼっこをしていましたよ
l今日はおでかけをされる方も多いのではないでしょうか
出かけられる際にはお気を付けて
今日も楽しい1日となりますように
火曜日から職場体験学習に来ていた鹿児島商業高校の生徒さん達。
今日で最終日でした
たくさん遊んでくれたお兄さん先生達ありがとうございました
学校に戻って、勉強や部活を頑張ってくださいね
今日は、節分の日ですね
幼稚園には鬼がやって来ました
子どもたちは,怖がりながらも「鬼はそと~福はうち~」と豆を鬼にぶつけていましたよ
鬼と一緒に,子どもたちの心の中にいる“泣き虫鬼”や“いやだいやだ鬼”などいろんな鬼も一緒に退治することができました
みんなのお家にも鬼が来るのかな
みんなで退治して福の神が来るといいですね
もっと読む
最近のコメント