« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »
年長組です園外保育で少年自然の家へでかけました
残念ながら雨だったので楽しみにしていたアスレチックはできなかった
のですが,プレイルームでお友だちとゲーム遊びを楽しみました
たくさん体を動かしたので,おなかがぺこぺこになった子どもたち
おいしいお弁当をあっという間に食べ,その後も鬼ごっこやかけっこをして元気いっぱいに過ごしました
今日の集団リズムは「じゅんびはOK!!」
実は,運動会のオープニングの曲なんです
曲の途中でクラスごとに返事をしてくれるところはとっても可愛いですよ
楽しみにされててくださいね
また,今日から鹿児島女子短期大学から実習生がきています
たくさん遊んでもらおうね
にじぐみさんと,ゆめぐみさんは月曜日から新しい当番のグループがスタートします
3日の金曜日に決めたのですが,両クラスとも人気だったのは,にんじんグループでした他には,じゃがいも・たまねぎ・ぶたにく・カレールウと全部で5つのグループがあります子どもたちが大好きなカレーの材料の名前にしてみました
また,なにグループになったのか聞いてみてくださいね
さぁ,明日の給食はというと…ごはん・かいのこじる・こんにゃくきんぴら・牛乳です
2学期も,たくさん食べて大きくなぁれ
今日は土曜日,幼稚園の園庭はとても静かです
しかし・・・,幼稚園から見える桜島は,最近とても元気です
園庭の遊具や花たちも,今朝は灰まみれ・・・
来週は,年長組さんと年中組さんが楽しみにしている園外保育がありま
す。桜島が静かになってほしいなぁ~と願うばかりです
まだまだ暑い日が続いているので,そら組さんは朝から水遊び
おもちゃで遊んだり,水をかけたりして遊びました
先生やお友だちと「キャー」「キャー」と大はしゃぎ
来週もたくさん遊ぼうね
園庭の片隅に咲いているオシロイバナの実・・・
やっぱり遊びの天才の子どもたちは“みーつけた”と言わんばかりに,発見
花を摘んで色水を作ったり,オシロイバナの実をつぶしておしろいを作ったりして遊んでいます
年少組です今日はいい天気
ほし組さんは,お外に遊びにいきました冷たいものを食べたくなったのか,かき氷やプリンを作って食べている子がたくさんいましたよ
はな組さんは,久しぶりに大好きな粘土をしました
初めてみんなで型抜きを使って遊ぶと・・・ハートや星、くまの形などいろんな型抜きを使ってクッキーやおだんごを作ったりして遊びました
さぁ,明日はどんな楽しいことを見つけるのでしょうか
子どもたちが帰った後,先生たちはというと・・・
体育館で音楽の研修がありました
フラフープやボールを使いながらリズム遊びをしたり,楽器当てクイズや合奏をしたりと楽しい遊びをたくさん教えていただきました
簡単で楽しい表現や音遊びを保育でもできるようにしていきたいと思います
楽しみにしていてくださいね
今日から2学期がスタートしました
ちょっぴり日焼けして大きくなった子どもたちの元気な声が朝から幼稚園に響きわたりました
始業式では,園長先生の話や新しいお友だちの紹介がありました
2学期も楽しいこといーっぱいして遊ぼうね
もっと読む
最近のコメント